風がないようである
2019.01.23 16:57
ドール(ロケ)庭・近所
ドール(ロケ)庭・近所
藤の花は終わってた
2018.04.30 21:48
ドール(ロケ)庭・近所
ドール(ロケ)庭・近所
春よ、来い
2018.02.26 21:06
ドール(ロケ)庭・近所
ドール(ロケ)庭・近所
どくだみ畑の緑子さん
2017.05.28 01:03
ドール(ロケ)庭・近所
ドール(ロケ)庭・近所

カモミール軍団が撤退してどくだみ軍が...
そして、あさがおが勝手に発芽したり...
ききょう咲きが咲かなかったのでききょう咲きのタネは買いましたが、
土をまぜまぜしたら去年の落ちたタネから勝手に芽が出ました。
つる科の植物はすごいね...
スマホのせいでコンデジがなくなりそうです。
そんなにみんな性能のいいカメラ付きのスマホが買える程
金持ってるんだ。
高校生なんか親に買ってもらってるくせに...
少なくても料金は家族とか学生で優遇されてるし。
さすがにデジ一とかミラーレスとか手入れも出来ないし
普段から持ち歩けないのでコンデジは絶対必要。
買うお金もないしな...ってリカちゃん買い過ぎだろう...
デジ一みたいのは無理だけどもう少し高性能のカメラ欲しいな...
性能はいいけど難しい手入れが必要ないのってないですかね...
私は消費税込みで福さん一人とちょいのコンデジだもんね。
今日、久しぶりに買ったウルトラマンスクラッチで1,000円当たったよ!
私はスクラッチしか買わないのと3枚しか買わないのです。
最近は見かけないけど1枚100円のスクラッチが発売された時に、
いつもより多く買えるので5枚かったらいきなり5,100円当たり。
つまり、5枚中2枚が当たったのです。
5,000円だけでも大当たりだけど100円も当たるとは...
前は500円とかよく当たってたけどまる子とかワンピースとかの
キャラクターがついてからあまり当たらなくなったので、
あまり買わなくなったけど久しぶりでした。
1等が50万円でそう大きくはないけど本数が多い。
50万当たればカメラもスイッチも買えるのにね。
ついでに値下げされてるダイヤモンドリカちゃん...
値下げされてて20万以上だから安いとは思わないけど。
でも、保管出来ないね...
ドール 赤いチューリップも咲いた
2017.04.16 20:20
ドール(ロケ)庭・近所
ドール(ロケ)庭・近所

赤いチューリップ咲いたよ!
昨日の夕方にちょっと開きかけて止めた...みたいな状態でした。
咲かなったのは黄色?


こちらは植えっぱなしのチューリップです。
白は全滅しましたが巨大化しています。

桜草からすみれの群衆になってます。
とにかくものすごい...
すみれとカモミールが領地奪い合い...

芝桜はいつのまにか鉢の中...

これは...わからない...
今日はもうこれらの写真を撮ってた時間には暑くなってました。
モデルのリカちゃんは、かなり前の67のレオタードリカちゃん。
ワンピースはノアドロームで販売それている型紙です。
ワンピースの形がキャッスルの昔の制服(?)とそっくりデザインで
びっくりでした。
先月末に新しいノートPCをようやく購入したけどWin10が嫌でなかなか設定してない。
このPCがまだまだ動いてるので...とはいえ7年ですからね...
7年間、データが飛ぶなどの大きなトラブルは一切なし。
小さいトラブルや去年の今頃はMSから更新が来ないなどのトラブルはあったけど、
強制アップグレードが終わってからはなぜかちゃんと来るようになりました。
アップグレードはもちろん、阻止したけど...
最初のPCはハードディスクの容量のこともありましたけど、
システムの復元とかすごいやってたけど、
このPCでは1度もやったことなくてどこにそれがあるのかすら知らない。
バックアップも写真など以外は全くしてないですし。
メモリ増設も自分でやって8GBになってます。
Win7自体は2020年までサポート(延長)されますが、
この秋でマイクロソフトオフィス2007のサポートが終わってしまいます。
夏モデルまで待っててもよかったけど、
春モデルの型落ちで気に入ったのがなければまた悩んでしまう。
広告には「春モデル 新製品」とあっても時期的には
すでに型落ちみたいなものです。
でも、広告に出てるのにヤマダは2月中には完売という、
せめてこの店舗では完売ですと出して欲しかった。
別の家電店まで走りました。
やや高くなったけど同じ物は手に入りました。
よくわからないけどCPUは結構よい方です。
ただ、メモリが4GBなのでね...
8GBになると15万以上で予算オーバー。
合う増設メモリがあればしばらくしたらやりたいと思います。
普通は4GBあればよいらしいのですが...
早く設定して覚えないといけないけど、
やっぱり使い慣れてるしそれなりにカスタムしてますし出来ればこのまま使いたい。
このパソコンと同じように扱えるようになるには1年以上掛かります。